全国から活躍している選手が続々登場!
今年はJMRCラジアルクラスも同時開催。合わせると100台オーバーかなり盛り上がりました!!
砂川のコースはハイスピードコースで選手からも好評のラウンドです。
シリーズポイントでは同ポイントの選手もいましたが、第5戦終了後もまだまだ接戦のクラスが多く第6戦以降も見逃せません。
また、誰でも参加できるECOラン北海道も開催され、会場まで燃費走行での戦いも!
写真はないのですが、ラリーストの奴田原さんやダートラで活躍している南出さんの姿もありました!
全日本ジムカーナ選手権大5戦のリザルトはこちらから★
イベントの時にはかなりの頻度で愛飲しているレッドブルカラーのマシーンが!!
思わず写真撮らせていただきました!
全日本クラスで出場した北海道の選手たち。
JMRCでも活躍している選手たちです。
MCをするときには選手にあらかじめ記入していただいたコメントなども紹介するのですが、今回特に印象に残った佐々木選手。
今までの戦績になぜか合コンでの戦績(?)が・・・・
思わずマイクで発表しちゃいました(笑)
あまりにも麦藁帽子とタオルが似合っています。
でも扇選手はお仕事農業ではありません。
ツーショットの選手が実は本物。
JMRCラジアルシリーズで参戦の松倉選手。
見事ラジアルエコクラスで優勝です!!
おめでとうございます★
今回は北海道ジムカーナ情報交換サイト「ジムキタ」の活動でユーストリーム配信を名人こと猿川選手らと交代で行っていました。
数百名のアクセスがあったとか!!
ジムキタのユースト配信では体を張っていることで有名なデジすーやんこと陶山選手!
ラジアルエコクラス準優勝です!!
おめでとうございます★
ラジアル1クラスではまさかの8台連続ミスコースでどうなるかと思いましたが『まのめ不安クラブ』の北倉選手が黄色のエキシージで見事優勝!!
第1ヒートは8連続の一台でしたけれどもね(笑)
おめでとうございます!!
前日には公開練習が行われたのですが、管制室にいらっしゃった『スター山野』こと山野哲也選手とツーショット撮らせていただきました。
いつも爽やかな山野選手!
抽選会では賞品をご提供いただいたり毎年イベントを盛り上げてくださっています!
ありがとうございます★

0 件のコメント:
コメントを投稿